BOLEROのアシスタントの河西さん。
髪を伸ばすと決めてから、決意が揺らぎながらも頑張って切りたい欲を我慢してます!
入社した当時はこーんなに長かった☺️
いつかのカラーリングのbefore写真が残ってたよ🙄
これよりまだもうちょっとあったかも!🤭
徐々に徐々に短くなって行って、ショートの時代もあったね😆
またロングにするんだって。いいな〜わたしも似合うならスーパーロングやってみたい😢
今はちょうどまとまりにくい長さで毎朝大変みたいだけど、鎖骨〜鎖骨下5センチくらいのレングスってアレンジした時に一番可愛い長さだと思う😍
ひとつ結び、お団子、ハーフアップ、おさげ、どれでもちょうど扱いやすくて、自分でアレンジが出来る人はあえてこのハネる長さで切る事もある!
このあいだこんなアレンジしたよ✌
ハーフアップと夜会巻きと三つ編みを混ぜたアレンジ💫
ハーフアップにしてあるハチ上の髪の毛はゴムは使わずにねじねじして、なんとなーくお団子っぽくまとめて留めてあります。余った下の髪の毛は三つ編みにしてほぐしただけ☺️
普段使いできるアレンジをする時のコツは なんとなーく。てきとうに。 これに尽きる!
髪を巻く時も 気合い入れてしっかり巻いた時よりも、時間もないし面倒だから適当でいいや!って感じで巻いた時の方がうまくいきません?わたしの場合はそう😂
メイクも髪もここがこうなってなきゃいけない!って事は無いので、上手く行かない時は「失敗してもいいや」くらいの気持ちでチャレンジしてみるのがいいのかもしれない☺️
わざとこの長さにしたい!アレンジ楽しみたい!ってお客さんももっと増えたらいいな〜💫一緒に楽しみましょう😌♡
0コメント