やわらかーい雰囲気のアッシュカラーを作りたいとき。
バージン毛や暗いカラーをしている方は、ダブルカラーして作ります。
でもそれだけじゃない!その先の計画も大切です。やわらかさは重ねてつくります。
2月3月は高校を卒業して初めてのカラーをするお客さまが多かった💮
綺麗なロングをアッシュにしたよ。
1回目はカラー剤で全体を明るくしてハイライト入れて、次回来たときにしっかりアッシュが発色するベースを作る為、赤味を消すカラーをしました。ブリーチはハイライトのみ。
この写真はその1ヶ月後、2回目のカラーの時✌
1回目のカラーが効いていて無事ベージュっぽく退色してくれていたので、しっかり濃いめにアッシュを入れてやわらかい色になったよー!
こっちの写真は日が当たらないところで撮った写真。
こっちの方が肉眼で見た感じに近いかな?どっちも加工はしてないよ☺️
帰り際に「すごい綺麗な色で嬉しいです」ってキラキラして言ってくれて嬉しかった〜😆💓
こうやってカラーを育てていくと、よりダメージレスに綺麗なカラーが出来るよ🌿
全体をブリーチするより色持ちもいいです✌
0コメント