一年中人気のカラーもあれば、ある季節にすごく人気が出るカラーもあります。
ここ2,3年はピンク!
ピンクが秋冬に激増してます☺️🍑💗🎀
わたしが好きだからオススメしてるって言うのもあるけど、、😳笑
可愛い〜〜😳
写真だと絶妙な色味の感じが伝わらないのが悔やまれる💧
ピンクはベースの髪の色味によってはただの赤になってしまったり、黄味が出過ぎてオレンジによってしまったりします。
そうならないように、ブルーやバイオレッドを混ぜてアッシュでもありパールっぽくもあり、、みたいな少し青みのあるピンクにしてあります。
実際にみてみると全体的にもう少しアッシュっぽいかな☺️
ベースの色は(全体:10レベル ハイライト部分:12レベル)くらいでした。
ベースが明るい程 淡い色でもしっかり色味を感じやすいです。
こっちのスタイルも同じくピンクですが、この子は元が8レベル前後の暗めだったので、しっかり色をのせないと色味がわかりません。
こちらはピンク、赤、バイオレットを混ぜてます。
同じピンクでもベースの色や薬剤の調合で明るさ、色の強さ、見え方がかなり違って来ます☺️
ピンク、オレンジ、赤など、暖色系の色味は寒色系に比べて発色しやすいので、アッシュやグレーのようにしっかり発色させるならブリーチ必須!!という事でもありません。
二枚目の写真の子の明るさでアッシュをいれても少しくすんだ茶色になってしまうけど、暖色のピンクはしっかり色が入ってるのがわかりますよね😌🌷
これがわたしがオススメする理由の一つでもあります☺
うすく入れてあげるだけでも雰囲気がかなり変わるピンク🍑
秋冬のイメチェンに是非😉
0コメント